Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

草原の王朝 契丹 ―美しき3人のプリンセス―

$
0
0

契丹。それは、いまからおよそ1000年前、唐王朝が滅亡し中華世界が混沌を続けるなか、北アジアの草原地帯に生まれた一大王朝です。
巧みな騎馬戦術と、唐を継承する高い工芸技術によって国力を増大させ、200年の長きにわたって栄華を極めました。

本展では、契丹文化の粋を集めた、美しい宝飾品、ガラス細工、陶磁器などの文化財を、かの地を生きた3人のプリンセスに焦点を当てることでご紹介します。
1人目のプリンセスは、第五代皇帝を祖父に持ち、18歳の若さで亡くなった陳国公主(ちんこくこうしゅ)です。彼女は、黄金のマスクと銀の冠を身に付け、美しい馬具と共に埋葬されました。2人目は、契丹の建国者・耶律阿保機の時代を生きたプリンセス。2003年に発見されたトルキ山古墳に埋葬されていた彼女の副葬品の多くは、唐の文化を感じさせるもので、その豪華さや質の高さは彼女の身分の高さを示しています。

3人目のプリンセス、それは第六代皇帝聖帝夫人・章聖皇太后(しょうせいこうたいごう)です。彼女は夫の供養のために白亜の仏塔を建て、100基以上の舎利塔、香薬、陶磁器、染織品などを奉納しました。そこからは、仏教国家であった契丹の信仰の篤さがうかがえます。
今回、世界初公開となる50件をはじめ、一級文物45件を含む、選りすぐりの作品127件から、知られざる契丹文化の全貌に迫ります。大草原を駆けたプリンセスたちの面影、そして契丹文化の粋をお楽しみいただければ幸いです。

≪鳳凰文冠≫ 一級文物 出土地:通遼市ナイマン旗 陳国公主墓 材質:銀、鍍金 法量:高32、幅27、頭径18.5 11世紀前半、開泰7年(1018年) 所蔵:内蒙古文物考古研究所
≪鳳凰文冠≫ 一級文物 出土地:通遼市ナイマン旗 陳国公主墓 材質:銀、鍍金 法量:高32、幅27、頭径18.5 11世紀前半、開泰7年(1018年) 所蔵:内蒙古文物考古研究所

≪彩色木棺≫ 一級文物 出土地:通遼市ホルチン左翼後旗トルキ山古墳墓 材質:木、金箔、彩色、銅、塗金 法量:木棺長231、幅130、高110;棺座台長256、幅148、高107 10世紀前半 所蔵:内蒙古文物考古研究所
≪彩色木棺≫ 一級文物 出土地:通遼市ホルチン左翼後旗トルキ山古墳墓 材質:木、金箔、彩色、銅、塗金 法量:木棺長231、幅130、高110;棺座台長256、幅148、高107 10世紀前半 所蔵:内蒙古文物考古研究所

≪騎馬人物文袱紗≫ 一級文物 出土地:赤峰市バイリン右旗慶州釈迦佛舎利塔 材質:絹 法量:長27.7、幅27 11世紀前半、重煕十八年(1049年) 所蔵:巴林右旗博物館
≪騎馬人物文袱紗≫ 一級文物 出土地:赤峰市バイリン右旗慶州釈迦佛舎利塔 材質:絹 法量:長27.7、幅27 11世紀前半、重煕十八年(1049年) 所蔵:巴林右旗博物館



■開催期間:2011年12月17日(土)~2012年3月4日(日)
■会場:静岡県立美術館
■ホームページ:http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp
■住所:静岡県静岡市駿河区谷田53-2
■お問合せ先:054-263-5755

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles