東京都美術館では、公募展発祥の地として、これまでの歴史を継承し発展させること、また芸術活動の活性化と鑑賞の体験を深める場という役割を担うため、公募団体と連携し開催する「連携展」を2012年より開始しました。 「連携展」の開催を通し、より広い鑑賞者に対して公募団体の活動を紹介するとともに、団体が相互に刺激し合い、より一層の活動の広がりと活性化に寄与していくことを目指しています。
美術部門の「連携展」である「公募団体ベストセレクション 美術 2014」は、全国の美術公募団体の中から選抜した27 団体による合同展覧会で、今回が第3回目の開催となります。 有力な27美術団体の「今年の一押し作家」を横断的に展観することのできる本展は、「公募展の中の公募展」といえるでしょう。 日本画、洋画等の絵画作品から、彫刻、工芸まで、多様なジャンル・表現を涵養、発信する公募団体の「旬の作家の表現」をお楽しみください。
〇参加団体 [五十音順]
一陽会、一水会、旺玄会、行動美術協会、光風会、国画会、示現会、自由美術協会、主体美術協会、春陽会、新制作協会、水彩連盟、創画会、創元会、東光会、 独立美術協会、二科会、二紀会、日洋会、日展、日本水彩画会、日本彫刻会、 日本版画協会、日本美術院、白日会、美術文化協会、モダンアート協会
〇観覧料: 一般 1,000円 / 団体(20名以上) 900円 / 65歳以上 700円 / 学生以下無料
※同時開催の「バルテュス展」のチケット(半券可)提示にて無料
〇アーティストトーク
会期中の週末にアーティストトークを実施します。151名の出品作家のうち36名が日替わりで登場し、自身の作品の前で制作経緯や技法、作品への思いなどを自由に語ります。
第1回 日時:2014年5月4日(日・祝) 13:00~16:00(予定)
第2回 日時:2014年5月10日(土) 13:00~16:00(予定)
第3回 日時:2014年5月18日(日) 13:00~16:00(予定)
第4回 日時:2014年5月24日(土) 13:00~16:00(予定)
※いずれも会場は公募展示室ロビー階第1・第2、ギャラリーA・B・C(本展会場)、参加費無料。
ただし開催日当日の本展観覧券が必要です。
■開催期間:2014年5月4日(日)~2014年5月27日(火)
■会場:東京都美術館 公募展示室 ロビー階 第1・第2、ギャラリーA・B・C
■ホームページ:http://www.tobikan.jp/exhibition/h26_bestselection2014.html
■住所:東京都台東区上野公園8-36
■お問合せ先:03-3823-6921
■開催期間:2014年5月4日(日)~2014年5月27日(火)
■会場:東京都美術館 公募展示室 ロビー階 第1・第2、ギャラリーA・B・C
■ホームページ:http://www.tobikan.jp/exhibition/h26_bestselection2014.html
■住所:東京都台東区上野公園8-36
■お問合せ先:03-3823-6921