Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト

$
0
0

一年間に渡って東京在住の若手アーティストの個展や公募展、パフォーマンス・イベントを開催する『ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト(BLOOMBERG PAVILION PROJECT)』。
東京都現代美術館の敷地内に建てられたパヴィリオンを舞台に、さまざまな新しい才能を発信していきます。

展覧会『MOTアニュアル』や作品の収集活動を通じて、未来を担う若手アーティストを育ててきた東京都現代美術館。そして、世界各地で社会奉仕事業を継続的に行い、アートをはじめとする文化活動を数多く支援している金融情報プロバイダー、ブルームバーグ。本展は、両者が2007年から実施してきた「「若手作家支援」と「アートへのアクセシビリティの向上」を目的とするコラボレーションの第2弾となります。
MOTの新しいシンボルとなるパヴィリオンは、国内外で注目を集める若手建築家・平田晃久のデザインによるものです。ここで展開されるプログラムは、すべて無料。どなたにでも、気軽に最新のアートを楽しんでいただけます。

1年間にわたる本プロジェクトでは、9つのプログラムが展開されます。第1弾となる狩野哲郎の展示(10月29日~11月27日)を皮切りに、12月10日からは蓮沼執太(~1月15日)、Qosmo / テクノ手芸部(2月4日~3月4日)、小林史子(3月24日~4月22日)、カンパニー・デラシネラ(パフォーマンス/5月6日)、毛利悠子(5月19日~6月17日)、なんばしすたーず(7月14日~7月29日)などの展覧を開催する予定です。
また、公募展も開催予定(展示部門/8月11日~9月9日、メディア・パフォーマンス部門/9月中旬)。この1年間、日本のアート界を彩る本プロジェクトにぜひご注目ください。

パヴィリオン完成イメージ(夜景)
パヴィリオン完成イメージ(夜景)

カンパニー・デラシネラ ≪点と線≫ photo:Takaki Sudo
カンパニー・デラシネラ ≪点と線≫ photo:Takaki Sudo

毛利悠子 ≪エブリデイラオス≫ 2010年 ギャラリー20202 写真:松尾宇人
毛利悠子 ≪エブリデイラオス≫ 2010年 ギャラリー20202 写真:松尾宇人



■開催期間:2011年10月29日(土)~2012年10月10日(水)
■会場:東京都現代美術館
■ホームページ:http://www.mot-art-museum.jp
■住所:東京都江東区三好4-1-1
■お問合せ先:03-5777-8600

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles