京都佛立ミュージアムの企画展『スリランカと仏教展~世界遺産に隠された物語~』のオープンを記念して、スリランカの伝統舞踊、キャンディアン・ダンスのショーを行います。キャンディアン・ダンスとは、15世紀スリランカのキャンディ王朝時代に宮廷内で踊られていたダンス。そこにスリランカ各地の民族舞踊を組み込んで構成されています。もともとは悪魔ばらいを目的とした踊りでした。煌びやかな衣装を身に着け、美しく、また迫力もあり、見る者を魅了します。
同時にスリランカ人僧侶、ディリーパ良潤師によるトークショーも行います。ディリーパ良潤師はスリランカのロイヤル・カレッジで学んだエリートでありながら、仏教を学ぶために単身来日。出家得度をして本山・宥清寺で3年の修行を経たのち、現在は帰国してスリランカやインドで活動しています。そんなディリーパ良潤師から見た『スリランカと日本の仏教』。仏教に対する見方が広がります。
ミュ‐ジアム開館時間:平日10~16時・土日祝10~17時
■開催期間:2016年4月24日(日)~2016年4月24日(日)
■会場:京都佛立ミュ‐ジアム
■ホームページ:http://www.hbsmuseum.jp
■住所:京都府京都市上京区御前通り一条上る東竪町110
■お問合せ先:0752883344
■開催期間:2016年4月24日(日)~2016年4月24日(日)
■会場:京都佛立ミュ‐ジアム
■ホームページ:http://www.hbsmuseum.jp
■住所:京都府京都市上京区御前通り一条上る東竪町110
■お問合せ先:0752883344