EAT—食べる
私たち人類は「衣」「食」「住」のうち、最も切実なものである「食」が最大の関心事でした。世界各地の民族には、それぞれ民族特有の食文化があり、数え切れないくらいの食器や食に関する道具類があります。また、様々な豊穣祈願の儀礼があり、それに関係する立像やマスクなども残されています。この展覧会ではアフリカ、オセアニア、インドネシア、アジアなどの国々の「食」に関係する美術を紹介します。
■開催期間:2016年4月1日(金)~2016年5月30日(月)
■会場:一般財団法人アフリカンアートミュージアム
■ホームページ:http://www.africanartmuseum.jp/index.html
■住所:山梨県北杜市長坂町中丸1712−7
■お問合せ先:E-mail africanartmuseum2010@gmail.com Tel.0551-45-8111
■開催期間:2016年4月1日(金)~2016年5月30日(月)
■会場:一般財団法人アフリカンアートミュージアム
■ホームページ:http://www.africanartmuseum.jp/index.html
■住所:山梨県北杜市長坂町中丸1712−7
■お問合せ先:E-mail africanartmuseum2010@gmail.com Tel.0551-45-8111