この度、東京造形大学附属美術館において「第1回 東京造形大学 助手研究発表展」を開催する運びとなりました。
かねてより本学では教育環境の向上を図る一環として、助手制度の確立を進めてまいりました。そして2013年にようやく全専攻に助手が配置され、2015年の現在では日常の円滑な授業運営にとって、また学生の良き相談相手として、なくてはならない存在になっております。
しかし本学の助手には、造形分野の可能性を一層深めていこうとする、研究者としてのもう一つの顔があります。本展はこうした研究者としての研鑽の成果と進捗状況を、広く一般に公開することを目的として開催するものです。
助手諸君には、本展を自らの姿勢を改めて確認する機会とし、今後の研究の深化に結び付けていって欲しいと考えております。また助手間の交流を深め、互いに切磋琢磨する関係を築くことを期待しております。
ご来場の皆さまにおかれましては、「第1回 東京造形大学 助手研究発表展」をとおして本学の教育研究について一層ご理解いただきますとともに、本学助手の研究に対して厳しいご意見、ご指導を賜りますことをお願い申し上げます。
東京造形大学 学長
有吉 徹
■開催期間:2015年2月28日(土)~2015年3月9日(月)
■会場:東京造形大学附属美術館
■ホームページ:http://www.zokei.ac.jp/museum/
■住所:東京都八王子市宇津貫町1556
■お問合せ先:E-mail museum@zokei.ac.jp Tel.042-637-8169
■開催期間:2015年2月28日(土)~2015年3月9日(月)
■会場:東京造形大学附属美術館
■ホームページ:http://www.zokei.ac.jp/museum/
■住所:東京都八王子市宇津貫町1556
■お問合せ先:E-mail museum@zokei.ac.jp Tel.042-637-8169