冬・北海道
雪で覆われた厳しい風景に、なぜか温かみをも感じる。
人とともに姿を変えてきた自然、そのままの自然。
積み重ねられてきた物語。
"繊細な光景、静かな世界、未来。"
人と自然のあり方を模索した心象作品群。
プリントは、日本の作家が厳選した手漉き紙を使用。
薄く、柔らかく、強度・耐久性に優れたこの紙は、
『凜 (りん)』の世界を大らかに受けとめてくれた。
散見される楮(こうぞ)の繊維は、天然素材紙ならでは。
一枚一枚の微妙な表情を育む。
写真でありながら、一点一点がオリジナル。
そんな想いも込めた。
[作家プロフィール]
シーズン・ラオ ( Season Lao 劉善恆)
1987年当時まだポルトガル植民地のマカオ生まれ。
幼少より、中国各地を旅していた、行く先々で撮影の腕を磨く。マカオ理工大学マルチメディア科卒業。在学中に実力を認められ、企業で商業デザインおよび政府部門の広告、ウェブサイトデザインなどを手掛ける。アジアのみならずヨーロッパ各地に活躍の場を広げ、20歲で協賛を得て欧米へ。現地で生活を体験しながら個展を開催、写真集「Páteo do Mungo 百年菉荳圍」を出版した。
翌年、田舎の雪景色を撮影するために、北海道の伊達市を訪問。そこで出会った北海道の魅力に心動かされ、札幌市に拠点を構え、マルチメディアデザイナーとして勤務。同時に写真家として各地で活動しており、手漉き紙写真の作品をつくりながら北海道各地の四季折々の風景や人々の暮らしをファインダーに収め続けている。
詳しくは HP: www.season-lao.com
■開催期間:2014年1月18日(土)~2014年2月11日(火)
■会場:CAFE ESQUISSE
■ホームページ:http://www.cafe-esquisse.net
■住所:北海道札幌市中央区北1条西23丁目1-1
■お問合せ先:info@cafe-esquisse.net
■開催期間:2014年1月18日(土)~2014年2月11日(火)
■会場:CAFE ESQUISSE
■ホームページ:http://www.cafe-esquisse.net
■住所:北海道札幌市中央区北1条西23丁目1-1
■お問合せ先:info@cafe-esquisse.net