■ 静寂の内に独自の世界観を浮かび上がらせる2人の写真展
稲垣元則とドイツ人作家、Thomas Neumannの2人による、「水」と「樹」を題材とした写真を中心とした展覧会。2人ともこれまで写真以外に映像、ドローイング、インスタレーション等さまざまな表現手法で制作をしていますが、今回は2人の共通点である写真作品に焦点を当ててご覧頂きます。
■ 版画工房とレジデンス・スペースを活用して版画制作に挑戦
今回はノマルの版画工房を活かし、Thomasの新シリーズによる版画作品を制作いたします。ドイツに住むThomasとは1年以上に渡ってコンセプトやプロセスを共有してきました。今後の予定として、展覧会の1週間前に来日し、ノマルのレジデンス・スペースに滞在しながら版画のプリントを進めてゆきます。完成した作品は今展で出品いたします。
展覧会初日には2人によるトークも開催。今年の春に今展のために初顔合わせをした稲垣とThomas。互いの作品の魅力を理解し合う2人ですが、今回のトークでは日本・ドイツとそれぞれ異なる地域を拠点とする作家としての価値観の相違や共通点が聞き出せる内容となります。
目で描く / ギャラリーノマル・ディレクター 林 聡
写真というメディアではあるが、そこにカメラはあるのか? “気”となった2人のアーティストが水面を、樹木を、そっとなで、それが立ち現れる。まるで現像液の中に静かに浮かび上がる像を、その時間とともに凍結させたように。2人は双子である。話しかける必要のないほどの親和性と、どうしようもない絶望的な距離。だがまぎれもなく世界は深くそこに開ける。私たちはそこで、認識以前の記憶の追体験をするのかもしれない。
関連イベント情報:
■ オープニングパーティー 12月7日(土) 17:00 - 無料
・稲垣元則とThomas Neumannによるギャラリートーク
・即興音楽ユニット.esによるライブパフォーマンス
後援:ドイツ連邦共和国総領事館
■開催期間:2013年12月7日(土)~2014年1月18日(土)
■会場:ギャラリーノマル
■ホームページ:http://www.nomart.co.jp/exhibition/2013_water_plant.php
■住所:大阪府大阪市城東区永田3-5-22
■お問合せ先:E-mail info@nomart.co.jp Tel.06-6964-2323
■開催期間:2013年12月7日(土)~2014年1月18日(土)
■会場:ギャラリーノマル
■ホームページ:http://www.nomart.co.jp/exhibition/2013_water_plant.php
■住所:大阪府大阪市城東区永田3-5-22
■お問合せ先:E-mail info@nomart.co.jp Tel.06-6964-2323