『新春祝賀美術展』
郷土の作家を中心に、新春を寿ぐにふさわしい作品をご紹介する機会として開催してまいりました「新春祝賀美術展」も今回で10回目を迎えます。
作家の皆様は、いずれも自己との真摯な対話によって独自の魅力を放つ作品を生み出し、当地に於ける現代美術の流れをつくってこられました。ここでご紹介するのは一部の美術家の方ではありますが、日本画・洋画・書・彫塑工芸・デザイン・写真の6分野、11名の多様な美のあり方を提示しています。
本展を通して、一人でも多くの方々に作家のもつ輝き、魅力をより身近に感じていただければ幸いです。
最後になりましたが、今展の開催にあたりご協力を賜りました関係各位に心よりお礼申し上げます。
【出品作家】
神谷千鶴 堀みどり 久野 悟 清水ふきこ
石原清至 小川東歩 加藤敏一 竹中嘉幸
浅野一範 小堀冨夫 河村容道 (敬称略)
【先人達の作品】
◆大橋翠石「猛虎図六曲金屏風」
◆高木美石「鶏の図」
◆戸田氏庸「花鳥図」
【会期】1月4日(水)~2月5日(日)
【開館時間】9:00~17:00(入館16:30まで)
【休館日】毎週火曜日、1月11日(水)
【入館料】一般100円、高校生以下無料ほか
【協力】大垣美術家協会
なお、2階の画廊では新春を彩る「新春凧展」1/4(水)~1/29(日)も開催します。
■開催期間:2017年1月4日(水)~2017年2月5日(日)
■会場:大垣市郷土館 1階 郷土美術室
■ホームページ:http://210.172.214.172/devuser/bunka/news/data_1441.html
■住所:岐阜県大垣市丸の内2丁目4
■お問合せ先:0584-75-1231
■開催期間:2017年1月4日(水)~2017年2月5日(日)
■会場:大垣市郷土館 1階 郷土美術室
■ホームページ:http://210.172.214.172/devuser/bunka/news/data_1441.html
■住所:岐阜県大垣市丸の内2丁目4
■お問合せ先:0584-75-1231