Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

「A Song for Windows 」(LIBRARYMAN) 刊行記念トークセッション&レクリエーション

$
0
0
写真家ホンマタカシ氏による作品集「A Song for Windows 」(LIBRARYMAN)の刊行を記念したトークセッションを、青山ブックセンター本店にて開催いたします。 写真集「A Song for Windows」は、児童書「ムーミン」の原作者として世界的に知られるフィンランド人作家のトーベ・ヤンソンが、パートナーでありイラストレーターのトゥーリッキ・ピエティラと共にほぼ四半世紀に渡り夏を過ごしたフィンランドの離島「クルーヴハル」を舞台として撮影。1998年に公開されたドキュメンタリー「Haru, yksinäisten saari (Haru, the Island of the Solitary)」にインスピレーションを受け、現地に向かい滞在制作された作品がまとめられています。 イベントでは、ホンマタカシ氏が実際に過ごした離島での生活やインスピレーションとなったドキュメンタリー作品について、現地で撮影した映像などを交えながら語って頂きます。本書を発行したスウェーデンの出版社「LIBRARYMAN」の日本国内ディストリビューションを務めるtwelvebooks代表 濱中敦史もゲストとして参加いたします。 出演者:ホンマタカシ(写真家)/ 濱中敦史(twelvebooks代表) 入場料:1,080円(税込) 主催:青山ブックセンター、twelvebooks お申込み、イベント詳細:http://www.aoyamabc.jp/event/asongforwindows/ ■作家プロフィール ホンマタカシ 写真家 2011年から2012年にかけて、個展「ニュー・ドキュメンタリー」を日本国内三ヵ所の美術館で開催。 著書に『たのしい写真 よい子のための写真教室』(平凡社)がある。 2016年イギリスの出版社「MACK」より、カメラオブスキュラシリーズの作品集『THE NARCISSISTIC CITY』を刊行。 ■作品集概要 「A SONG FOR WINDOWS」 作家:ホンマタカシ 出版社:LIBRARYMAN 2016年刊/ボードブック/40ページ/190x270mm/カラー 500部限定発行 ※日本での流通は100部のみ 販売価格:7,000円(税抜)

■開催期間:2016年7月24日(日)~2016年7月24日(日)
■会場:青山ブックセンター本店 大教室
■ホームページ:http://www.aoyamabc.jp/event/asongforwindows/
■住所:東京都渋谷区神宮前5-53-67  コスモス青山ガーデンフロア(B2F)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles