Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

「愛すべき世界」関連プログラム 『大人の事情を再演する』

$
0
0
開催中の企画展「愛すべき世界」に出品されている丹羽良徳の映像作品《より若い者がより歳をとった者を教育する》に関連しておこなうパフォーマンスの出演者を募集します。参加者には、丹羽の作品内で大人が話している言葉の一部と自分たちが考えた言葉の両方をパフォーマンスの台詞とし、大人の立場で演じていただきます。 このワークショップは、展覧会の期間中、交渉が継続され随時過程を報告する。実施できなかった場合、やりとりの一部をそのまま演劇の台詞とし、一部の台詞を創作することによって子どもたちが話し合いのようすを新しく作り直す。 (作品《より若い者がより歳をとった者を教育する》内のテキストより引用) 小学校・中学校の先生や管轄の教育委員会へ、生徒と先生の立場を180度逆転させようとするワークショップを提案するという活動「より若い者がより歳をとった者を教育する」を展覧会「愛すべき世界」期間中、展開しています。しかしながら、これまでの結果は、様々な理由によって現在の学校教育の現場では、このようなワークショップ内容は受け入れられないというものでした。現在、展覧会場では、その面談のようすを記録した映像を展示しています。展覧会後半の3月では、 記録映像に映る登場人物を入れ替えて、実際のワークショップを申し込んだ際に交わされた大人たちのやりとりを子どもたちに再現(一部を除く)してもらうパフォーマンスを行います。どの役者になりきるかなど相談することから、実際に展示室でパフォーマンスするまでの過程をみんなで一緒に相談しながら進めます。また稽古およびパフォーマンスはビデオで記録され、映像作品としてのちに公開されます。(丹羽良徳) 締切:3月11日(金)15:00(必着) お申込みやイベントの詳細に関しては、当館のホームページをご確認ください。

■開催期間:2016年3月13日(日)~2016年3月13日(日)
■会場:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオ(稽古)/3階展示室C(パフォーマンス)
■ホームページ:http://www.mimoca.org/ja/events/2016/03/13/1466/
■住所:香川県丸亀市浜町80-1
■お問合せ先:0877-24-7755

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles