平成26年に千石唯司氏より寄贈・寄託を受けた古代中国鏡コレクションは、質・量ともに国内屈指のものです。当コレクションについては、資料の学術的な検討を進めるとともに、平成28年度開館をめざして加西市の兵庫県立フラワーセンター内で展示施設の整備を進めています。本格公開に先立ち、この貴重なコレクションの一部を特別に公開します。
◆◆◆講演会◆◆◆
[時間]13:30~15:00 ※12:50より整理券配布
[場所]当館講堂 [定員]120名 [料金]無料
●1/16(土)「兵庫の出土鏡」
多賀茂治(当館学芸員)
●1/23(土)「漢鏡とその作家たち」
岡村秀典(京都大学人文科学研究所教授)
■開催期間:2016年1月5日(火)~2016年1月24日(日)
■会場:兵庫県立考古博物館
■ホームページ:http://www.hyogo-koukohaku.jp/
■住所:兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
■お問合せ先:079-437-5589
■開催期間:2016年1月5日(火)~2016年1月24日(日)
■会場:兵庫県立考古博物館
■ホームページ:http://www.hyogo-koukohaku.jp/
■住所:兵庫県加古郡播磨町大中1-1-1
■お問合せ先:079-437-5589