Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

没後70年 野村得庵展  -ある近代数寄者の軌跡-

$
0
0
野村證券の創業者であり、一大金融財閥を築いた野村徳七はまた、得庵と号し、茶の湯と能を嗜む近代数寄者のひとりでした。得庵が美術品を蒐集した歴史を追いながら、美意識の深まりをたどり、あるいは彼の茶会を展示で再現して、その行き着いた境地を明らかにします。会期を前期と後期に分け、全面的な陳列替を行います。 《 ※ 10月19日(月)に陳列替致します。》 《主な展示作品》 前期 練上志野茶碗 銘猛虎(桃山時代 17世紀)沢庵宗彭筆 夢語(江戸時代 17世紀)・【重要文化財】雪村周継筆 風濤図(室町時代 16世紀)【9/29~10/18展示】・山本梅逸筆 百花百虫図(江戸時代 19世紀)・伝源家長筆 竜田切(平安時代 12世紀)・上杉瓢箪茶入(南宋時代 12~13世紀)・青貝天下泰平文字香合(明時代 16世紀)等。 後期 【重要文化財】佐竹本三十六歌仙 紀友則(鎌倉時代 13世紀)【11/10~12/6展示】・御本立鶴茶碗(朝鮮王朝時代 17世紀)・【重要文化財】宗峰妙超筆 白雲偈頌(室町時代 14世紀)【10/20~11/8展示】・伝藤原佐理筆 筋切通切(平安時代 12世紀)・呉洲赤絵菊兎香合 銘裾野(明時代 17世紀)・呉洲青絵竜鉢(明時代 17世紀)等。

■開催期間:2015年9月5日(土)~2015年12月6日(日)
■会場:野村美術館
■ホームページ:http://www.nomura-museum.or.jp
■住所:京都府京都市左京区南禅寺下河原町61
■お問合せ先:E-mail nomurams@nomura-museum.or.jp Tel.075-751-0374

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles