Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

西江雅之 写真展 影を拾う

$
0
0
ギャラリー・ハシモトでは、文化人類学者・西江雅之の写真展を行います。 世界各地で言語と文化の研究に従事する西江雅之。「自分の皮膚の外側はみな異 郷である」そう語る西江が、捉えてきた世界。多くの人が写真を通してはじめて “異郷”に出会うこととなるはずです。今回の展示では、長く西江に師事してき た加原奈穂子氏(文化人類学者・東京藝術大学兼任講師)、青木野枝(彫刻家)、 山本糾(写真家)の協力の元、独自の視点で選んだ写真パネルと映像を紹介します。 会場では『写真集 花のある遠景』(左右社より近日刊行予定)のご予約を承ります。 ※写真パネルは、2012年に行われた写真展「異郷」で使用したものを再編集しています 西江雅之 NISHIE Masayuki 1937年東京生まれ。専門は、言語学・文化人類学。 早稲田大学大学院修了後、フルブライト奨学生としてカリフォルニア大学(UCLA) 大学院に留学。主に東アフリカ、カリブ海域、インド洋諸島で言語と文化の研究 に従事。ピジン・クレオル語研究のパイオニア的存在。東京外国語大学、東京大 学、早稲田大学、東京芸術大学などで教鞭をとった。スワヒリ語文法、スワヒリ 語辞典を二十代で独力で編纂。現代美術、現代音楽活動にも多く関わる。現在は、 日本サウンドスケープ協会会長などを務める。著書多数。『花のある遠景』『異 郷の景色』『ヒトかサルかと問われても(半生記)』『食べる』『アフリカのこ とば』『異郷日記』など。エッセイストとしても知られ、多くの高等学校国語教 科書に作品が採用されている

■開催期間:2015年6月12日(金)~2015年6月27日(土)
■会場:ギャラリー・ハシモト
■ホームページ:http://galleryhashimoto.jp
■住所:東京都中央区東日本橋3-5-5 矢部ビル2F
■お問合せ先:E-mail info@galleryhashimoto.jp Tel.03-5641-6440

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles