Quantcast
Channel: 注目の展覧会|OCNアート artgene.(アートジェーン)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

小山利枝子個展

$
0
0
小山利枝子個展 ACT地下ホールは巨大な船底を思わせるような空間の奥にステージがある。独特で広大なその空間を自らの作品でどのように変容させる事ができるのか、画家にとってはそれは大きな挑戦と言ってよいだろう。 このホールで二年ぶり二度目となる今回の個展では最新作の大作3点と過去に制作した作品の共鳴で豊かな時間と空間を醸し出したいと思っている。 長年に渡り花をモチーフにして自らの絵画を追求して来た過程で、花の形の中に山脈や逆巻く波や流れ行く雲など大自然の形が次々と顕われて来たが近年では更に羽ばたく翼の様な形が見えて来た。それら全てのイメージは具体的な花のデッサンから出発して大画面に拡大し・ c4描いている中でいつしか現われて来た。 会場には花の写生から抽象化した作品、大作から小品まで多様な画材で制作した作品を展示予定である。花というモチーフが様々な切り口で絵画になっていく過程もご覧いただければ幸いである。 ■会期 2015/6/24(wed)-7/5(sun) ※6/29 月曜休館 11:00-20:00 ※最終日は18:00まで ■会場 The Artcomplex Center of Tokyo 160-0015 東京都新宿区大京町12-9 B1F artcomplexhall ■展覧会web site http://www.gallerycomplex.com/schedule/Hall15/koyama_rieko.html ■作家紹介 小山利枝子 略歴 http://www003.upp.so-net.ne.jp/kaigakan/ 1955 長野県長野市に生まれる 1979 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 主な展覧会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1994 VOCA展上野の森美術館東京 偏在する波動,マニラ市メトロポリタン美術館 立ち上がる境界 辰野町郷土美術館、辰野 1997 山種美術館賞展 山種美術館、東京  2001 光とその表現展 練馬区立美術館、東京    日中友好女流画家展,現代中国美術館.小布施 2002 彼女たちが創る理由,長野県立信濃美術館,長野 2004 種子の秘密.文化庁買い上げ優秀美術作品 2006 6の視点展 小布施ミュージアム,小布施    文化庁海外研修制度によりオランダ滞在  2008 絵画のコスモロジー展,多摩美術大学美術館,東京    ドマーニ明日展 国立新美術館 2009 花美と生命のイメージ展 横須賀美術館   未知の記憶 横須賀美術館収蔵 その他 個展グループ展多数

■開催期間:2015年6月24日(水)~2015年7月5日(日)
■会場:The Artcomplex Center of Tokyo
■ホームページ:http://www.gallerycomplex.com/schedule/Hall15/koyama_rieko.html
■住所:東京都新宿区大京町12-9 B1F artcomplexhall
■お問合せ先:E-mail info@gallerycomplex.com Tel.03-3341-3253

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2440

Trending Articles