国宝である池大雅・与謝蕪村《十便十宜図》、浦上玉堂《凍雲篩雪図》をはじめ、文豪川端康成(1899-1972)が愛した美の世界を紹介します。川端の文学作品における美意識に、審美眼をとおして迫る機会です。また、川端と17年間交流のあった日本画家東山魁夷(1908-1999)との様々な軌跡に、川端と東山が所蔵した東山の作品だけでなく、島根県立美術館が特別に借用した優品を加えて焦点をあてます。両巨匠と島根のゆかりにも触れる内容です。
◆一般
1000(800)円
◆大学生
600(450)円
◆小中高生
300(250)円
●( )内は20名以上の団体料金
●小・中・高生の学校教育活動での観覧は無料
●身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、及びその付添人は無料
■開催期間:2015年3月20日(金)~2015年5月10日(日)
■会場:島根県立美術館 企画展示室
■ホームページ:http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
■住所:島根県松江市袖師町1-5
■お問合せ先:0852-55-4700
■開催期間:2015年3月20日(金)~2015年5月10日(日)
■会場:島根県立美術館 企画展示室
■ホームページ:http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
■住所:島根県松江市袖師町1-5
■お問合せ先:0852-55-4700